CLOとは

CLOとは、Chief Legal Officer(最高法務責任者)の略称で、企業マネジメント上法務に関する業務執行を統括し、経営に参画する役割を担います。
欧米企業や多国籍企業ではGC(ゼネラル・カウンセル)と呼ばれることもありますが、近年では、海外支社の法務を統括する立場をGCとし、グローバル全社の法務を統括する立場をCLO(またはGGC:Global General Counsel)とする企業も出てきています。

CLOの職務は、全社の法務および全事業に係る法的なリスクのマネジメント、コーポレート・ガバナンス、コンプライアンス、規制対応・ロビイング、外部弁護士のコントロール、企業によっては特許や知財まで、幅広い対応が求められます。

CLOは、法務専門家としての能力に加えて、社全体を俯瞰する広い視野を持ち、社内の機密情報に精通し、CEOに直接報告、助言し、時にはリスクを鑑みて事業を止めなければなりません。そのためには、他の役員およびその部門と緊密に連携し、長期的視点に立って会社全体にとってのベストを判断できる能力が求められます。

一般社団法人日本CLO協会
© Japan Association for Chief Legal Officers All Rights Reserved.

  • お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン