メインビジュアル

米国の企業法務団体ACC(Association of Corporate Counsel)は毎年、世界の企業のCLOを対象に、CLOの業務や法務部門の動向に関する「CLOサーベイ」を実施しています。昨年度実施された「CLOサーベイ2022」では、日本CLO協会も国内のCLO・法務担当役員の方々にサーベイ回答へのご協力を依頼し、70社の日本のCLO・法務担当役員の方々にご回答をいただきました。

本サーベイの回答結果について、ACCからグローバル全体の回答データと日本の70社の回答データを頂戴し、この度その結果を日本のCLO及び企業法務担当者の方々にご紹介させていただくこととなりました。本イベントでは、ACCの「CLOサーベイ2022」の分析結果について、日米でどのような特徴や違いが見られたのか、そして、今後の日本のCLO人材のあり方とその育成、これからの経営法務について議論を深めていきます。

開催概要

日時 2022年7月27日(水)16:00 – 18:00
形式 ZOOMを使ったオンラインセミナー
参加費 無料
対象者 法務部門、経営企画部門、事業管理部門等の幹部・管理職、企業内弁護士の方々

プログラム概要

16:00 – 16:30
  • 基調報告
    「ACC CLOサーベイ2022 サマリーレポート」

    本間 正浩 氏
    日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CLO

    » プロフィール

16:30 – 18:00
  • パネルディスカッション
    「日米の比較に見るCLO・法務部門の違いと在り方」

    パネリスト(ご氏名50音順)
    鶴見 晃二 氏
    ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役 ヴァイスプレジデント・弁護士
    コンシューマーヘルス・アジアパシフィック

    » プロフィール

    廣瀬 修 氏
    日本たばこ産業株式会社 執行役員 General Counsel

    » プロフィール

    モデレーター
    本間 正浩 氏
    日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CLO

    » プロフィール

*プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

お申し込み

参加費 無料

満員御礼

お申し込みの受付は終了いたしました。

日本CLO協会入会のご案内

日本CLO協会では、個人会員・法人会員を募集しております。
CLO/GC、法務・コンプライアンス部門幹部の課題解決や専門性向上に向けた取り組みにご関心のある企業様、専門性を高めてデジタル&グローバル時代のリーダーとして活躍したい方は、ぜひ、日本CLO協会のプロフェッショナル・ネットワークにご参加ください。

入会案内はこちら

お問い合わせ

info@jaclo.jp