日時 | 2021年8月20日(金)18:30 - 20:30 | ||||
形式 | ZOOMを使ったオンラインウェビナー形式 | ||||
参加費 |
|
||||
対象者 | 法務部門、経営企画部門、事業管理部門等の幹部・管理職、企業内弁護士の方々 ※経営・人事関連のコンサルティング会社や研修会社、 システム提供会社の方のご参加はご遠慮いただきますことをご了承ください。 |
||||
共催 | 一般社団法人日本CLO協会、日本組織内弁護士協会 |
榊原 美紀 氏
日本組織内弁護士協会 理事長
株式会社マクニカ ガバナンス・リスクマネジメント本部 副本部長
» プロフィール
近年、ビジネスの国際化、イノベーションの加速、コンプライアンス強化の要請の高まりなどを受け、法務部門の役割への期待が拡大するとともに、日本企業におけるCLOの設置事例が増えてきた。環境の変化が急速に進む中で、CLOの設置事例をさらに増やすとともに、CLOが果たす役割をどのように拡大・深化していくべきかについて、グローバル企業のCEO・CLOの知見を共有し、法務担当者のキャリア形成に向けてアドバイスする。
パネリスト(ご氏名50音順)
北島 敬之
日本CLO協会 理事
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社
代表取締役 ジェネラルカウンセル
» プロフィール
児玉 康平
日本CLO協会 理事
株式会社日立製作所 執行役常務 CLO兼ゼネラルカウンセル兼CRMO兼オーディット担当
» プロフィール
森 浩志 氏
株式会社三菱UFJ銀行 取締役常務執行役員
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務、グループCLO
» プロフィール
モデレーター
坂本 英之 氏
日本組織内弁護士協会 理事 GC/CLO研究会 副座長
ジブラルタ生命保険株式会社 執行役員 CLO
» プロフィール
北島 敬之
日本CLO協会 理事
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社
代表取締役 ジェネラルカウンセル
*プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
日本CLO協会会員 (法人会員・個人会員) |
無料 |
---|---|
一般 | 3,300円 |
お申し込み受付は終了いたしました。
日本CLO協会では、個人会員・法人会員を募集しております。
CLO/GC、法務・コンプライアンス部門幹部の課題解決や専門性向上に向けた取り組みにご関心のある企業様、専門性を高めてデジタル&グローバル時代のリーダーとして活躍したい方は、ぜひ、日本CLO協会のプロフェッショナル・ネットワークにご参加ください。
お問い合わせ
日本でも少しずつCLO(チーフ・リーガル・オフィサー:最高法務責任者)という言葉が聞かれるようになり、大手企業からベンチャー企業までそのポジションとその重要性の認知が広がりつつあります。
他方で、経営陣の一角としてCLOが日々どのような業務に取り組み、その役割を果たしているのか。その設置の必要性や有用性、法的な専門性をどのように経営に資するのか、法務部長との違いや適性、キャリアプランニングなど、不明瞭な部分が少なくありません。
本イベントでは、CLOというポジション、そして、その役割発揮のための法務部門の構築やCLOを新たに設置するためになすべきこと、直面している課題などについて、現職のCEO・CLOたちが自身の経験を交えながら議論します。